平成21年2月 第2350号(2月25日)
■1面
大学分科会 5部会・2委員会体制で審議 第5期の第1回大学分科会開く
質保証システム部会、大学規模・大学経営部会など新設して推進へ
第5期中央教育審議会の大学分科会の第1回会合が去る2月20日、文科省内の講堂で開かれ、分科会長には安西祐一郎慶應義塾長が前期に引き続き選出されたほか、委員・臨時委員・専門委員31名が決まった。
- [これからの図書館の在り方検討協力者会議]
- 図書館に関する科目 13科目24単位以上に
司書資格の充実へ報告書公表 - [文科省]
- 国公立大入学者選抜 志願倍率4.8倍
- [干支の弁]
- 丑歳の新年に思うこと
九州女子大学学長 山ア信行
■2面
- [日本私立学校振興・共済事業団]
- 教員養成の課題など協議 質的向上に関する協力者会議
教員養成課程の質的な向上に関する協力者会議は、去る2月23日、文科省内の会議室で第3回会合を開き、教員養成課程に関わる協議のほか、教員免許更新制の現状等について報告があった。 - [特別支援教育の推進に関する調査研究協力者会議]
- 早期からの教育支援を
- [福岡歯科大]
- 医歯系大学の連携 福岡歯科大でSD研修会
- [東京工芸大]
- メディアアート教育の集大成!! 卒業・修了制作展
- [アルカディア学報]
- 教育支援のための人材育成−その課題と緊急性− -1-
飯吉 透(マサチューセッツ工科大学 教育イノベーション・テクノロジー局
上級ストラテジスト)
■3面
- [文科省]
- 研究者の流動性やや増加 「わが国の科学技術人材の流動性調査」
文部科学省の科学技術政策研究所と科学技術・学術政策局調査調整課では、科学技術人材の流動性の実態を明らかにするアンケート調査を行った。 - [教員免許事務検討委員会]
- "教員像"明確に 文科省担当者招き勉強会開く
- [キャンパス万華鏡]
- [大学行政管理学会]
- 改革担う大学職員 大学行政管理学会の挑戦H
事務組織から大学変える 3月には"研究報告書"発行も
大学事務組織研究会リーダー 日本大学本部人事部次長 大工原 孝
■4面
- [連載]
- 高めよ 深めよ 大学広報力〈23〉
「就職力」は実学教育から OBも応援「把握率」で就職を支援
大阪経済大学 重森学長 - [文科省]
- 内定取消し269人に 高校生の就職 雇用情勢は一段と悪化
- [青少年のネット利用]
- 安全な環境整備を 4月から法施行
- [新刊紹介]
- 「対の探訪」
仲田紀夫著