平成21年9月 第2374号(9月23日)
私大協会
“地域共創”の研究協議会開く
産・官・学一体となっての地域活性化
〔基調講演〕愛知工業大学開学50周年記念映画製作
「築城せよ!」に見る地域自治体・企業・人々との連携
日本私立大学協会は、去る9月14日、東京・市ヶ谷のアルカディア市ヶ谷において、「平成21年度“地域共創”に関する研究協議会」を開催した。
- [玉川大]
- COEシンポ
なぜギャンブルに?
玉川大 脳科学研究所
- [OECD]
- OECD教育費調査
高等教育への公財政支出対GDP比0.5%
OECD加盟国(28か国)で最低
- [文科省]
- 大学入試WG設置 新型インフル対応
- [文科省]
- 学生支援推進事業(テーマA)
私大42件等を選定
大学教育推進プログラム
- [大学行政管理学会]
- 業務課題や成果を共有
大学行政管理学会の研究集会
大学行政管理学会は、去る9月5日と6日の両日、立命館大学衣笠キャンパスにおいて、第13回定期総会・研究集会を開催した。
- [和洋女子大]
- 地域の活性化に向け
和洋女子大と市川市が協定
- [文科省]
- 中高一貫教育校370校に
高校改革推進状況の調査
- [東京家政大]
- 板橋キャンパスを整備
- [文科省]
- 合格者5461人 高卒認定試験
- [アルカディア学報]
- 認証評価の役割を考える 大学分科会第2次報告を読んで
主幹 瀧澤 博三(帝京科学大学顧問)
- [日本私立大学団体連合会]
- 鈴木ICU学長インタビュー
「渡り鳥」が質を保証する
私大団連報告書の提言を聴く
- [ナレッジマネジメント]
- 梅本教授(JAIST)インタビュー
大学事務のナレッジマネジメント
生き残るには知識創造が必要だ
- [熊本大]
- 英国オンライン大学の実践
リバプール大前学長招きセミナー
- [東京大学大学院]
- BEAT
教育イノベーション起こせ
飯吉氏(MIT)、本間氏(立命館)、田中氏(京大)が講演
- [連載]
- 教育工学とFD "終"
FD実践を教育工学の論文に
40年の授業と教育工学研究の経験から
東京工業大学監事(常勤)・名誉教授 清水康敬
- [連載]
- 高めよ 深めよ 大学広報力〈45〉 こうやって変革した42
「工芸連携」を推進中
ユニークな風の研究 改革は広報とともに
東京工芸大学
- [(学)文化学園]
- 報道用データを提供
文化学園がAFPと提携
国内の教育機関向け
- [環境省]
- 水辺のすこやかさの指標をつくる
環境省が環境学習向け
- [新刊紹介]
- 太宰の影響が…「鷺と雪」
北村 薫 著