平成20年6月 第2320号 (6月18日)
■1面
「学士課程教育」答申案を審議 教育振興基本計画で意見交換
教育振興と基本計画の関連を明確に記述
中央教育審議会大学分科会の制度・教育部会は、6月12日文部科学省内の会議室において第9回会合を開いた。
- [私大協会]
- 10月15日から大学教務部課長相当者研修会 委員長に橋本弘一氏を再任
- [私大協会]
- 関東地区連絡協議会開く 常任幹事 細山田氏(20年度議長)ほか3名を選出
- [私大団連]
- 留学生政策など協議 20年度第1回国際交流委
- [文科省]
- 「質の高い大学教育推進プログラム」の申請状況 私大の申請率60%
■2面
- [私大協会]
- 事業計画・予算など決定 札幌・大阪で支部総会開く
日本私立大学協会の北海道支部は、去る6月9日(月)に札幌市で、また関西支部は去る6月11日(水)に大阪市で、それぞれ、平成20年度の春季総会を開催した。 - [文科省]
- 学校耐震化を加速 文科省が要請 3年程度を目途に
- [沖縄大]
- 地域共創・未来共創の大学へ 創立50周年式典・祝賀会
- [アルカディア学報]
- 世界標準の学歴社会への再構築 学位を武器に転職可能に
大森不二雄(熊本大学大学教育機能開発総合研究センター教授・学長特別補佐)
■3面
- [大学教育学会]
- 大学の教育力とは? 第30回大会 参加者600人が議論
去る6月7、8日の両日、東京・新宿区の目白大学において、大学教育学会は第30回大会を開催した。 - [日本学術会議]
- 気候・健康で提言 学術会議がサミットに向け
- [科学技術政策研究所]
- 科学動向の"見える化" サイエンスマップ2006
- [産学官連携会議]
- グローバルとローカル結べ "連携不要論"も飛び出した第7回産学官連携会議
■4面
- [文科省]
- 子どもの利用実態把握 ネット上のいじめ 有識者会議が再び提案
⇒文科省記事はこちら - [早大理工]
- 英語で大学入試OK 外国の優秀な学生確保
- [神田外語グループ]
- 英語と文化 公開講座開く 東日本11都市で"出前授業"
- [ものづくり白書]
- 人材育成が不可欠 安全や偽装競争が激化、ゆらぐ信頼
⇒経済産業省記事はこちら - [全日本大学野球]
- 26大学が熱戦展開 東洋大22ぶり優勝
- [新刊紹介]
- 「子どもは小さな数学者」−子どもをみつめる心理学− なぜ算数やるの?
糸井尚子 著