Home日本私立大学協会私学高等教育研究所教育学術新聞加盟大学専用サイト
教育学術オンライン

平成21年8月 第2371号(8月26日)

大学分科会
 「中長期的な大学教育」 第2次報告(案)を審議
 更なる内容の具体化等、第3次報告へ
 質保証システム再検討・大学院教育の充実・学生支援学習環境整備など課題整理

  中央教育審議会大学分科会は、去る6月に「中長期的な大学教育の在り方について」の審議経過を第一次報告として公表した。

[大学学部生]
就職率68.4%(対前年度1.5ポイント低下)
 大学院 博士課程の就職率74.5%


[文科省]
22年度開設予定
 私大学部1校・学科6校など設置届出(5月分)


[文科省]
「教育研究高度化」62件採択
 国大43・公大6・私大13


[文科省]
「周産期医療」15件を選定
 国大9・公大1・私大5


[私立大学環境保全協議会]
新型インフル対策の講演も
 私大環境保全協が研修会開催

  私立大学環境保全協議会は、去る8月6・7日の両日、岩手県の岩手医科大学で、第24回夏期研修研究会を開催した。

[文科省]
高等学校1人当たり119万円地方教育費調査

[大学評価・学位授与機構]
内部質保証システムの充実を
 大学評価・学位授与機構がフォーラムを開催


[アルカディア学報]
内向きな日本の男子学生 キャリア等に関する日欧調査から
  研究員 米澤 彰純(東北大学高等教育開発推進センター准教授)

[三宅東大教授インタビュー]
認知科学が教育を変える
 「学習者中心の大学作り」の切り札


[私立大学情報教育協会]
教育の質保証テーマに
 FD/IT理事長・学長等会議


[東京電機大]
IDCロボコンを開催
 参加国混成チームが10日間で製作


[連載]
改革担う大学職員 大学行政管理学会の挑戦
 近畿地区発の研究活動
 松下政経塾への体験入塾など多彩な企画

  大学改革研究会代表
  立命館大学教学部事務部長 大島 英穂

[連載]
高めよ 深めよ 大学広報力〈43〉 こうやって変革した40
 「大学職員力」で改革
 教員と二人三脚文系学部、知名度向上へ

  杏林大学

[ベネッセコーポレーション]
ベネッセが調査
 6割は@英語が苦手A 中学生の英語学習
 必要性は強く実感


[新刊紹介]
魅力ある学校づくりを
 持つ資源活用せよ 少子化時代に警鐘
 「実践的学校経営戦略―少子化時代を生き抜く学校経営―」
 岩田雅明著

Page Top