平成22年6月 第2404号(6月9日)
中央教育審議会
第72回総会
「教員の資質能力向上方策」を諮問 特別部会設置し審議へ
新たな教員養成教員免許制度・資質能力の向上保証・地域社会との連携・協働など
中央教育審議会は去る6月3日、東京・港区の三田共用会議所において第72回総会を開催し、川端達夫文部科学大臣が「教職生活の全体を通じた教員の資質能力の総合的な向上方策について」の諮問を行うとともに、大学分科会の各部会の審議経過概要を「第3次報告」として取りまとめたほか、キャリア教育・職業教育特別部会の「第2次審議経過報告」、さらに、公立高校の授業料無償化及び私立高校生徒への就学支援金支給の現状、学級編成及び教職員定数の改善、日中韓の質保証を伴う大学間交流の推進、「熟議」についてなどの報告が行われた。
- [私大団体連]
- 私大団体連第65回総会
「財務・経営情報の公開」促す
予算要望など新政権の動向視野に
日本私立大学団体連合会(白井克彦会長、以下、私大団体連)は、去る6月3日、東京・市ヶ谷のアルカディア市ヶ谷において、第六五回総会を開き、21年度の事業報告及び決算報告を承認するとともに、大学法人の財務・経営情報の公開、さらに、23年度私立大学関係政府予算、同税制改正に関する要望について協議した。 - [文科省]
- 入学者選抜 受入方針の明確化・学力把握など
実施要項変更 23年度から実施
去る6月3日、平成22年度大学入学者選抜・教務関係事項連絡協議会(関東・甲信越)が、東京・港区のメルパルク東京で開催された。
- [私大協会]
- 関西支部で春季総会開催
河村私学部長が私大の課題を解説
日本私立大学協会の関西支部(支部長=森田嘉一京都外国語大学理事長・総長)は6月1日、大阪市内のホテルを会場に、春季総会を開催。同支部加盟の74大学から、64大学77名が参集した。総会前には、文部科学省高等教育局の河村潤子私学部長による講演が行われ、私立大学をめぐる諸課題について見識を深めた。
- [イベント]
- 大学発の美味が集合
食品フェアに31校が出店
大学発の食品を即売するイベント「“大学はおいしい”フェア」(小学館主催)が6月2日から8日にかけて、新宿高島屋で開催された。3回目となる今回は、草熟北里八雲牛を使用したビーフカレー(北里大)、小麦アレルギーフリーのパウンドケーキ(畿央大)など、国公私立31校の「大学ブランド食品」が会場にならんだ。
東京家政大のブースでは、もんぺ姿の女子学生が、伝説の米「白藤」を復活させて作った笹だんごなどを販売した。
- [中教審]
- ダブル・ディグリーなど留意点を整理
大学分科会WGガイドライン店
中央教育審議会大学分科会の大学教育の検討に関する作業部会大学グローバル化検討WGは5月中旬、「我が国の大学と外国の大学間におけるダブル・ディグリー等、組織的・継続的な教育連携の構築に関するガイドライン」を策定した。
- [アルカディア学報]
- 日本版参照基準への不安と期待 課題としての学習者の観点
研究員 米澤彰純(東北大学高等教育開発推進センター准教授)
- [内閣府]
- 益川氏(ノーベル賞受賞者)・山崎氏(宇宙飛行士)ら講演
科学・技術フェスタin京都
内閣府などは、去る6月5日、京都市の国立京都国際会館において「科学・技術フェスタ in 京都―平成22年度産学官連携推進会議―」を開催した。科学・技術の重要性や産学官連携の成果を国民に広くPRすることを目的として、若者に向けた科学者からのメッセージにも注目が集まった。 - [特集]
- SPOD 真のプロ職員育成を目指す
SD仕掛人 秦 敬治愛媛大准教授に聞く
全国にFD・SDの地域ネットワークが広がっているが、ユニークな取組をしているのが、「四国地区大学教職員能力開発ネットワーク(SPOD)」である。四国地区の34の国公私立の高等教育機関によって構成され、FD・SDを主に行う。明確な目標のもと組み立てられた研修カリキュラムは、他には見られないほどよくデザインされている。SDカリキュラム開発のコツを、担当者の愛媛大学教育・学生支援機構教育企画室副室長の秦 敬治准教授に聞いた。
- [連載]
- 高めよ 深めよ 大学広報力〈73〉 こうやって変革した70
自由を形にしていきたい
学長は映画監督 サステナブルPを再編
東京造形大学 - [崇城大学]
- 生きた、身に付く英語
崇城大のSILC 教育拠点が完成・披露
崇城大学(中山峰男理事長・学長、熊本市)は神田外語大学(酒井邦弥学長、千葉市美浜区)と大学間教育連携を行い、神田外語大のノウハウを導入して英語学習施設 「SILC(SOJO International Learning Center)」を新設。このほど、SILCの施設見学と記者発表会を行った。SILCは、グローバルな人材育成を目指す崇城大学が英語教育を改革、その教育拠点としてつくった。 - [新刊紹介]
- 「就活革命」
辻 太一朗 著