教育学術新聞の特集(連載)記事
■大学を取り巻く国際交流の潮流 JAFSA
<概要>
高等教育のグローバル化の下、「留学生30万人計画」をはじめ、国際競争力の向上に向けた動きが加速している。日本私立大学団体連合会がまとめた『私立大学における教育の質向上』においても、学生のモビリティの増進や国際交流の強化が挙げられている。大学の規模に差があるにせよ、各大学には、世界のデマンドに対応した取組が求められている。しかし、ここでは、大学の具体的事例を紹介することは避けたい。なぜなら、組織やシステムを動かすのは、「人」であり、同じ組織やシステムで取り組んでも、動かす「人」が違う限り、そのアウトプットは全く同じものには成り得ないからである。これを前提に、特に中小規模大学の国際戦略に焦点をあて、特定非営利活動法人JAFSA(国際教育交流協議会)各氏より執筆いただいた。
高等教育のグローバル化の下、「留学生30万人計画」をはじめ、国際競争力の向上に向けた動きが加速している。日本私立大学団体連合会がまとめた『私立大学における教育の質向上』においても、学生のモビリティの増進や国際交流の強化が挙げられている。大学の規模に差があるにせよ、各大学には、世界のデマンドに対応した取組が求められている。しかし、ここでは、大学の具体的事例を紹介することは避けたい。なぜなら、組織やシステムを動かすのは、「人」であり、同じ組織やシステムで取り組んでも、動かす「人」が違う限り、そのアウトプットは全く同じものには成り得ないからである。これを前提に、特に中小規模大学の国際戦略に焦点をあて、特定非営利活動法人JAFSA(国際教育交流協議会)各氏より執筆いただいた。
<終> 効果的な広報活動を 海外ネットワークの活用
<3> 国際化に決まった形はない JFKの取組をふり返る
<2> 国際教育交流のローカル戦略 中小規模校は地域コンソーシアムで対応せよ
<1> 大学を取り巻く国際交流の潮流 JAFSA