Home日本私立大学協会私学高等教育研究所教育学術新聞加盟大学専用サイト
教育学術オンライン

平成24年11月 第2502号(11月7日)

私大協会
 第137回総会(秋季)香川・高松で開く
 全国から345名の理事長・学長等が出席
 「決議」採択「予算・税制改正要望の実現」期す

 日本私立大学協会(大沼 淳会長)は去る10月26日、香川県高松市のJRホテルクレメント高松を会場に、同協会の中国・四国支部(支部長=石田恒夫広島経済大学理事長)の担当の下、第137回総会(平成24年度秋季)を盛大に開催した。加盟393大学から261大学345名の理事長・学長等が一堂に会し、平成23年度の収支決算を承認するとともに、平成25年度私立大学関係政府予算概算要求及び学校法人関係税制対策の経過報告と今後の実現対策等の協議を行った。また、今後の私立大学の振興・発展方策については、中央教育審議会の答申等に係る大学改革問題を協議した。そのほか、同協会役員の補任の協議等の後、報告事項、さらに、予算・税制改正要望の実現を期して決議(別掲)が採択されて閉会となった。なお、総会終了後には、来賓を招いての懇親晩餐会も催された。翌27日には、金刀比羅宮、小豆島の二コースに分かれての懇親見学が実施され、JR高松駅・高松空港等で解散となった。

 
[日本私立大学団体連合会]

日本私立短期大学協会 緊急声明発表
 3大学の設置認可めぐり迷走の田中文科相
 設置審答申を“不認可”から一転“認可”へ

 文部科学大臣の諮問機関である大学設置・学校法人審議会(以下、設置審)が、平成25年春の開校を認可・答申した3大学について、11月2日、閣議後の記者会見で、田中眞紀子文科相が一転、“不認可”とした。過去30年で初めてのことで教育界に大きな波紋を広げた。
 
[中央教育審議会]

大学入学者選抜の課題を議論
 第2回高大接続特別部会

 10月31日、文部科学省で、中央教育審議会高大接続特別部会の第2回目の会合が開かれた。
 
[政府]

秋の叙勲・褒賞
 政府は10月3日、平成24年度秋の叙勲・褒章受章者を発表した。
 
 
[学校法人常翔学園]

創立90周年を迎える
 記念式典に900人 多くの関係者に感謝

 大阪工業大学、摂南大学、広島国際大学、常翔学園中学・高校、常翔啓光学園中学・高校をグループ校とする学校法人常翔学園は10月1日、リーガロイヤルホテル(大阪市北区)で学園創立90周年記念感謝の会などを開いた。
 
 
[東京家政学院大学]

学生が「お菓子な衣装」を制作
 ファッションショー開く

 東京家政学院大学生活デザイン学科は10月28日、南大沢の三井アウトレットパーク多摩南大沢でファッションショーを開催した。
 
 
[アルカディア学報]

高大接続問題の新たな展開にむけて  「選択のための支援基盤」の創造
 研究員  田中 義郎(桜美林大学総長補佐、総合研究機構長、教授)
 
[日本学術会議]

研究評価システムのあり方
 日本学術会議が提言

 日本学術会議は、このたび、提言「我が国の研究評価システムの在り方〜研究者を育成・支援する評価システムへの転換」をまとめ、公表した。

 
[NPO法人NEWVERY]

中退予防研改革実践セミナー
 金沢星稜大、九州国際大事例に

 NPO法人NEWVERY(山本 繁理事長)が運営する「日本中退予防研究所」は、去る10月26日、東京都市大学渋谷サテライトキャンパスにおいて、第1回大学改革実践事例セミナーを開催した。

 
[連載]

改革の現場 ミドルのリーダーシップ 30
  淑徳大学
 
[連載]

高等教育の明日  われら大学人〈28〉
 鷲津名都江さん
 
[日本映画大学]

韓国の国立芸術学校と協定
 日本映画大学教育、研究で アジアの映像拠点めざす

 日本映画大学(佐藤忠男学長、川崎市麻生区万福寺)はこのほど、韓国国立芸術綜合学校(THE KOREAN NATIONAL UNIVERCITY of ARTS)と教育、研究、その他の領域における、2校間の協力および交流に関する協約を交わした。

 
[神田外語グループ]

世界中から3000件の応募
 字幕翻訳コンクール 神田外語Gが表彰式

 神田外語大学を擁する神田外語グループ(佐野元泰理事長、東京都千代田区)は、11月3日、「白雪姫と鏡の女王」(ターセム・シン・ダンドワール監督)を題材にした日本語字幕翻訳コンクールの授賞式を開催した。

 
 

Page Top