
平成22年1月 第2387号(1月20日)
■東京理科大と日本医大
東京理科大学と日本医科大学は、12月24日、教育・研究活動全般における交流・連携を推進し、教育・研究水準の更なる強化を図ることを目的に協定を締結した。
同協定に基づくプログラムでは、東京理科大の薬学および理・工学分野と日本医科大学の医学の分野の連携による、新たな疾患治療・創薬研究の展開等、次世代の医療科学技術創出や人材養成のための連携が検討されている。


東京理科大学と日本医科大学は、12月24日、教育・研究活動全般における交流・連携を推進し、教育・研究水準の更なる強化を図ることを目的に協定を締結した。
同協定に基づくプログラムでは、東京理科大の薬学および理・工学分野と日本医科大学の医学の分野の連携による、新たな疾患治療・創薬研究の展開等、次世代の医療科学技術創出や人材養成のための連携が検討されている。