
平成21年10月 第2377号(10月21日)
■全国ファッションデザインコンテスト
杉野学園など主催
去る10月17日、東京都目黒区の目黒雅叙園で「第47回全国ファッションデザインコンテスト」の表彰式および発表会が開催された。
同コンテストは(財)ドレスメーカー服飾教育振興会と(学)杉野学園の主催。全国はもとより、海外からも応募があり、デザイナーの登竜門となっている。三部門で募集がなされ、第一部は作品制作の部、第二部はデザイン画の部、第三部はファッションジュエリーの部となっており、第一部には2534点もの応募があった。
第一部ではデザインにテーマ設定があり、若い感性が鎬を削る。さらに一次審査を通過した六九点は実物制作を行い、手づくりによる技術を競い合う。
文部科学大臣賞等の授賞式を経て、発表会では第一部、第三部の受賞作品を身につけたモデルが、華やかにキャットウォークを闊歩した。

