
平成21年4月 第2357号(4月22日)
■ホームページで公開大学79.5%
財務情報等の公開状況
文部科学省は、このほど「平成20年度学校法人の財務情報等の公開状況に関する調査」(20年10月1日現在)の結果を取りまとめ公表した。
調査は大学、短大または高等専門学校を設置する文科大臣所轄の665学校法人を対象に行われた。調査項目は、財務情報等の一般公開の状況、私立学校法に基づく事業報告書の内容。
そのうち、大学法人(537法人)についての概要は次のとおり。
▽財務情報等の一般公開=500法人(93.1%)、その公開方法は@ホームページ427法人(79.5%)、A広報誌等の刊行物329法人(61.3%)、B学内掲示板等81法人(15.1%)となっている。
その内容は、@収支計算書またはその概要474法人(88.3%)、A貸借対照表またはその概要464法人(86.4%)、B事業報告書またはその概要406法人(75.6%)、C財産目録またはその概要396法人(73.7%)、D監事の監査報告書387法人(72.1%)などとなっており、いずれの財務書類等も公開法人割合は増加傾向にある。

