
平成20年6月 第2321号(6月25日)
■優れた教員を公募・顕彰 数学・授業の達人!!
東京理科大学の数学教育研究所(総合研究機構数学教育研究部門)はこのほど、《数学・授業の達人》大賞の公募を行うことになった。
《数学・授業の達人》大賞は、中学・高等学校等において、意欲的な実践・研究や創意あふれる指導により、優れた授業を実践した数学科の教員を顕彰する。
▽分野:数学
中学、高等学校、特別支援学校(学級)の現職教員(ただし、勤務する学校の校長の推薦が必要)。
▽第一次審査(九月上旬)
提出書類、ビデオ映像等をもとに審査を行う。
▽第二次審査(十月上旬) 第一次審査の結果をもとに、必要と認めた場合には実際の授業を参観する(その際のビデオの撮影を含む)。それらをもとに大賞を決定する。
なお、授賞式当日(十一月三日)、東京理科大で、受賞者は模擬講義を実施することになっている。

