
平成19年8月 第2284号(8月8日)
■収容定員増に係る学則変更 26大学、8短大を諮問・答申
去る4月末に申請のあった平成20年度からの私立大学等の収容定員の増加に係る学則変更の認可について、7月18日に開催された大学設置・学校法人審議会において諮問・答申された。それによると、大学は26校、短期大学は8校の計34校であった。
今回の申請認可で変更する部分についてはアンダーラインを付した。


去る4月末に申請のあった平成20年度からの私立大学等の収容定員の増加に係る学則変更の認可について、7月18日に開催された大学設置・学校法人審議会において諮問・答申された。それによると、大学は26校、短期大学は8校の計34校であった。
今回の申請認可で変更する部分についてはアンダーラインを付した。