Home日本私立大学協会私学高等教育研究所教育学術新聞加盟大学専用サイト
教育学術オンライン

平成19年7月 第2279号(7月4日)

23の指定地域決まる 専門高校・地域産業連携事業

 文部科学省と経済産業省はこのほど、平成十九年度「ものづくり人材育成のための専門高校・地域産業連携事業」の指定地域(二三都道府県・政令指定都市)を発表した。
 同事業は、ものづくりを支える将来の専門的職業人(文科省)及び地域の産業界ニーズに応じた職業人(経産省)の育成を実現するため、専門高校と地域産業界が連携(協働)したものづくり人材育成のための事業を実施するもので、平成十九年度政府予算案は三億七七七三万七〇〇〇円(新規)。(経産省との共同事業、事業総額六億六三四六万三〇〇〇円)、指定地域の概要は次のとおり。(地域、提案事業名、実施機関、専門高校名の順)
 ▽岩手県、北上川流域ものづくり人材育成推進事業(県教委、(財)いわて産業振興センター)、黒沢尻工業
   高ほか五校。
 ▽宮城県、地域産業の中核となる統合力を持った産業人材育成推進事業(県教委、(財)みやぎ工業会)、
   宮城工業高ほか二校。
 ▽福島県、会津ものづくり人材育成事業(県教委、NPO法人 教育・雇用研究機構)、会津工業高ほか一校。
 ▽栃木県、栃木県版ものづくり人材育成のための専門高校・地域産業連携事業(県教委、(財)栃木県産業
   振興センター)、足利工業高ほか一校。
 ▽埼玉県、埼玉産学連携ものづくり人材育成事業(県教委・(社)埼玉県商工会議所連合会)、大宮工業高
   ほか三校。
 ▽千葉県、地域産業と連携した実践的工業高校教育モデル事業(県教委、(財)千葉県産業振興センター)、
   千葉工業高ほか三校。
 ▽石川県、石川県全員参加型モノづくり基礎力育成事業(県教委、(財)石川県産業創出支援機構)、石川県
   立工業高ほか二校。
 ▽福井県、福井県中小企業ものづくり人材育成事業(県教委、福井県経営者協会)、科学技術高ほか三校。
 ▽山梨県、半導体製造装置・産業用ロボットに係る基盤的技術人材育成プログラム(県教委、(財)やまなし
   産業支援機構)、甲府工業高ほか二校。
 ▽長野県、長野県版ものづくり人材育成システム(県教委、(財)長野経済研究所)、長野工業高ほか四校。
 ▽岐阜県、岐阜県の地域産業クラスターを活かした多様な実践的人材育成プログラム(県教委、(財)岐阜県
   産業経済振興センター)、岐阜工業高ほか二校。
 ▽愛知県、愛知版クラフトマン21推進事業(県教委、西尾商工会議所)、鶴城丘高ほか二校。
 ▽三重県、三重県北勢地域工業高校人材育成事業(県教委、(財)三重県産業支援センター)、桑名工業高
   ほか二校。
 ▽滋賀県、滋賀県「クラフトマン21」事業(県教委、(社)滋賀経済産業協会)、瀬田工業高二校。
 ▽大阪府、大阪府中小企業ものづくり人材育成事業(県教委、(財)大阪労働協会)、今宮工科高ほか三校。
 ▽奈良県、奈良県新ものづくり教育事業(県教委、(社)奈良工業会)、奈良朱雀高ほか四校。
 ▽和歌山県、和歌山県ものづくり人材育成事業(県教委、和歌山県経営者協会)、紀北工業高ほか四校。
 ▽鳥取県、電気電子産業を取り巻く製造業における工業高校と産業界の人材育成連携事業(県教委、
   (財)鳥取県産業振興機構)、鳥取工業高ほか二校。
 ▽広島県、工業高校実践教育導入事業(県教委、広島県商工会議所連合会)、広島工業高ほか四校。
 ▽福岡県、福岡県自動車関連産業人材育成事業(県教委、(財)北九州産業学術推進機構)、小倉工業高
   ほか三校。
 ▽熊本県、熊本県ものづくり人材育成プロジェクト事業(県教委、(財)くまもとテクノ産業財団)、八代工業高
   ほか二校。
 ▽大分県、大分ものづくり総合力育成事業(県教委、(財)大分県産業創造機構)、鶴崎工業高ほか一校。
 ▽神戸市、地元中小製造業の基盤技術・ロボット技術などを活用した神戸市立工業高におけるものづくり人材
   育成事業(県教委、(財)神戸市産業振興財団)、科学技術高ほか一校。

Page Top