アルカディア学報
No. | 見出し | 著者 | 教育学術新聞掲載号 |
---|---|---|---|
466 | 授業改善から悩み相談、メンタリングまで ファカルティ・ディベロッパーの仕事 | 土持ゲーリー法一 | 2465号(2011.12.21) |
465 | 日英の大学管理職養成を考える 15年目の大学行政管理学会 | 村上 義紀 | 2464号(2011.12.07) |
464 | 教職協働は大学の特性に応じて 役員・教員・職員調査結果からの示唆 | 山本 眞一 | 2463号(2011.11.23) |
463 | 評価の中心に学生を 英国の質保証の新たな方針 | 川嶋太津夫 | 2462号(2011.11.16) |
462 | “勉強させる仕組み”づくり 大学分科会で早期に議論を | 濱名 篤 | 2461号(2011.11.09) |
461 | 認証評価第2期目の課題 第49回公開研究会の議論から | 瀧澤 博三 | 2460号(2011.11.02) |
460 | 韓国の教育ハブ構想の現状と課題 松島(ソンド)グローバル・ユニバーシティ・キャンパスの挑戦 | 太田 浩 | 2459号(2011.10.19) |
459 | 大学理事会の役割を明確に アメリカとの比較から | 両角 亜希子 | 2458号(2011.10.12) |
458 | 「教学経営」の確立を目指して 改革前進に向けた組織・運営課題 | 篠田 道夫 | 2457号(2011.10.05) |
457 | 学校法人における会計基準 成立過程・特性・役割と課題 | 石渡 朝男 | 2456号(2011.09.28) |