アルカディア学報
No. | 見出し | 著者 | 教育学術新聞掲載号 |
---|---|---|---|
496 | 諸条件・負担感・研究活動の変化 広大高等教育研究開発センターの教員調査から | 島 一則 | 2497号(2012.09.26) |
495 | 各国の高等教育の新潮流 第53回公開研究会の議論から | 瀧澤 博三 | 2496号(2012.09.12) |
494 | 大学教育と学修時間 中教審答申を批判的に読み解く | 大森 不二雄 | 2495号(2012.09.05) |
493 | 国大法人の財務と経営の課題 財務担当理事アンケート調査の結果 | 丸山 文裕 | 2494号(2012.08.22) |
492 | 認証評価機関の整備の方向性を問う 「設置者別」をどう考えるか | 瀧澤 博三 | 2493号(2012.08.08) |
491 | 「学校法人」の基本に立ち返って 第52回公開研究会の議論から | 増田 貴治 | 2492号(2012.08.01) |
490 | 【大学教育部会の審議まとめをめぐって】教育改革にはマネジメント改革を 教学経営で質向上の好循環を作り出す | 篠田 道夫 | 2491号(2012.07.25) |
489 | 【大学教育部会の審議まとめをめぐって】学修時間の確保に向けてどうすべきか アクティブ・ラーニング導入の効果 | 山田 礼子 | 2490号(2012.07.18) |
488 | 【大学教育部会の審議まとめをめぐって】単位は「容器」にすぎない 学習を生み出す授業と課題の提供を | 川嶋 太津夫 | 2489号(2012.07.11) |
487 | 【大学教育部会の審議まとめをめぐって】全学ガバナンスの確立と日本版K16の構築を 求められる能動的参画 | 濱名 篤 | 2488号(2012.07.04) |