アルカディア学報
No. | 見出し | 著者 | 教育学術新聞掲載号 |
---|---|---|---|
520 | 改正労働契約法への対応 有期雇用の在り方をどう位置づけるか | 上杉 道世 | 2524号(2013.05.22) |
519 | 韓国私立大学の国際化 高等教育システムの違いが及ぼした影響 | 米澤 彰純 | 2523号(2013.05.15) |
518 | 学修成果重視の狙いは何か 教養教育の改革はどこへ | 瀧澤 博三 | 2522号(2013.05.08) |
517 | 中長期経営システムの確立に向けて 第55回公開研究会の報告と提言から | 岩田 雅明 | 2521号(2013.04.24) |
516 | AHELO 国際的な学習成果アセスメント フィージビリティ・スタディの成果と課題 | 深堀 聰子 | 2520号(2013.04.17) |
515 | 第三者評価と大学版ルーブリック 客観性と共通性の高い評価を求めて | 森 利枝 | 2519号(2013.04.10) |
514 | 学び続ける力と大学教育 大卒就業者への調査から | 小杉 礼子 | 2518号(2013.04.03) |
513 | 出生率を再考する 合計出生率増加への対応 (下) | 中原 爽 | 2517号(2013.03.20) |
512 | 出生率を再考する 18歳人口増加の可能性 (上) | 中原 爽 | 2516号(2013.03.06) |
511 | 私大財務の現段階 新しい学校法人会計基準で捉える | 浦田 広朗 | 2515号(2013.02.27) |