アルカディア学報
No. | 見出し | 著者 | 教育学術新聞掲載号 |
---|---|---|---|
668 | 「大学改革のための私立大学と国立大学への資源配分」 共通指標の有効性と分野別研究評価の課題 | 山田礼子 | 2802号(2020.04.01) |
667 | 私立大学の新たな責務―私学法改正の留意点― | 西井泰彦 | 2800号(2020.03.11) |
666 | 高等教育と優遇税制 代替財源としての可能性 | 水田健輔 | 2799号(2020.03.04) |
665 | 『学長リーダーシップの条件』に込めた思い | 両角亜希子 | 2797号(2020.02.19) |
664 | 離学率減少と修学・就労支援へ 神戸学院大で「学生の未来センター」開設 | 立田慶裕 | 2796号(2020.02.05) |
663 | 高等教育におけるいわゆる“教育費無償化政策”のひずみ〈下〉 | 濱名篤 | 2795号(2020.01.22) |
662 | 高等教育におけるいわゆる“教育費無償化政策”のひずみ〈上〉 | 濱名篤 | 2794号(2020.01.15) |
661 | 日本学術会議の分野別参照基準 大学教育の質保証と教学マネジメント | 北原和夫 | 2792号(2019.12.18) |
660 | 私立学校法改正と私大経営の未来 ―第71回公開研究会の議論から― | 浦田広朗 | 2791号(2019.12.04) |
659 | 建学の精神に導かれる大学マネジメント | 加藤 毅 | 2789号(2019.11.20) |