キャンパス万華鏡

大学発商品編
大学発商品編では、“食”をテーマに独自開発、共同開発された、加盟校のユニークかつ秀逸な商品を紹介します。お弁当から加工品、そしてスイーツまで。創意工夫を凝らし、ボリュームたっぷりのメニューとともに、学生たちのアグレッシブな活動からは大きなパワーをもらえそうです!
東海学院大学
地域との架け橋「キャロットジャム」
東海学院大学健康福祉学部食健康学科は、附属研究機関の地域食育サポートセンターと連携して地産食材の有効利用に取組んでいる。発端は、味や品質とも無類の美味しさと太鼓判を押されている岐阜県各務原市特産のにんじんが多収穫の煽りで畦道に捨てられていたことに心を痛めた時である。同大の学生達が「私達で何とか有効利用策を考えよう!」とジャムづくりに立ち上がった。
最初はジャム特有の滑らかさや程好い甘さを出せず、夜遅くまで悪戦苦闘の日々が続いたが、市販品に勝るとも劣らないジャムを製造できるようになった。
原材料は各務原市産品種の「恋ごころ」。先般、同市主催の2009かかみがはらフードフェスティバルでこのジャムを販売し、瞬く間に完売した。

