キャンパス万華鏡

学園草創期編
学園草創期編では、各大学の草創期に想いを馳せてみましょう。創立者の偉大な意志、建学の精神に至るまでの想いのほかに、知る機会の少ないエピソードを募りました。創立者の横顔から、今ある大学の横顔を連ねてみると、これまで知らなかった学び舎の奥深さが見えてくるかもしれません。
鎌倉女子大学
松本生太と思い出の品
鎌倉女子大学の創設65周年を記念し、同大大船キャンパス図書館棟一階展示サロンにおいて「学祖・松本生太先生と鎌倉女子大学の歩み」展が催されている。同展は、学祖・松本生太と千枝子夫妻、また二代学長・松本 尚と紀子夫妻所縁の品々の展示、また今日までの同大の歴史、学部体制、各施設の紹介パネル、その他学園の歴史に関する展示品などで構成されている。
学園の歴史に関するコーナーには、京濱女子家政理学専門学校時代の1946年3月21日に行われた第一回卒業式に臨む松本生太の式辞の草稿、卒業生総代の答辞・在校生代表の送辞の原文が展示されており、戦災による学園の焼失や祖国と母校への篤い想いを読みとることができる。


