加盟大学専用サイト

バックナンバー

令和4年4月 第2878号(04月06日)

日本私立大学協会

ガバナンス改革動向を協議
私大協 経営問題協議会
私大の経営基盤充実へ

 日本私立大学協会(小原芳明会長)は3月11日から3月28日の間、オンライン(オンデマンド配信)により令和3年度(通算第14回)私立大学経営問題協議会を開催した。これは、同協会の私立大学基本問題研究委員会(担当理事=黒田壽二金沢工業大学学園長・総長)の大学経営部会(部会長=水戸英則二松学舎大学理事長)が私立大学の経営基盤の充実に資することを目的として企画したもので、本年度も、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を鑑みて、オンラインを活用した協議会として実施。同協会加盟大学の理事長および経営に携わる理事等が視聴した。

日本私立学校振興・共済事業団

私大等855校に配分
私学事業団 令和3年度状況を公表

 日本私立学校振興・共済事業団(清家篤理事長)はこのたび、令和3年度私立大学等経常費補助金交付状況について公表した。令和3年度の交付学校数は大学・短期大学・高等専門学校855校、交付総額は2925億496万6千円だった。前年度交付額3077億7530万9千円より約152億円の減額となった。

寄稿

引継資料の作成を通じた業務改善
その課題とポイント

愛媛大学  藤本正己

インタビュー

教職協働でマニュアル作成
東京薬科大学の危機管理体制 薬品管理は学生の教育にも

 東京都八王子市に立地する東京薬科大学(平塚明学長、薬学部、生命科学部)は、主に災害対策において優れた危機管理体制を構築している。また、安全管理では、薬科大学らしく薬品管理において工夫されたマニュアルを作成し、それを教育にも活用する形で学生の成長にも結び付ける。同大学の危機管理・安全管理について、安田一郎常務理事(総務担当)と増井孝事務局長に聞いた。

寄稿

大学におけるキャリア教育の課題
義務化の10年を経て、課題は解消されたのか?

 静岡産業大学  宮田弘一

寄稿

キャンパスソーシャルワーカーの事例から 〈上〉
生活の「しづらさ」の解消を支援する

 山形大学  中澤未美子

京都文教大学、淑徳大学、埼玉工業大学

地方に東京圏の学生の対流促す
3大学合同フォーラム  学生も活発に発表

 同じ建学の精神「ともいき」を掲げる、京都文教大学(森正美学長、京都府)、淑徳大学(山口光治学長、千葉県)、埼玉工業大学(内山俊一学長、埼玉県)は、3月14日、オンラインフォーラム「地方創生×学びのイノベーション~対流ともいきキャンパス」を開催した。