アルカディア学報
No. | 見出し | 著者 | 教育学術新聞掲載号 |
---|---|---|---|
792 | 「地方×小規模の私立学校法人」の挑戦 ~建学の精神と教学理念の具現化によるブランディング戦略~ | 江端将史 | 2998号(2025.03.12) |
791 | 大学のキャリア形成支援を取り巻く 変化と新たな価値提供の取組み | 住田曉弘 | 2997号(2025.03.05) |
790 | 学習パラダイムからChatGPTパラダイムへの転換 ~授業シラバスの見直しを | 土持ゲーリー法一 | 2996号(2025.02.26) |
789 | 英国における高等教育を巡る設置認可 と認証評価、規制緩和、市場化の動向 | 山田礼子 | 2994号(2025.02.12) |
788 | 大学の法的リスクに注意 今年4月の改正私学法施行までに相応の対策を | 大河原遼平 | 2991号(2025.01.15) |
787 | 修学支援新制度の奇妙な拡充 | 小林雅之 | 2990号(2025.01.08) |
786 | スポーツ留学生への学修支援 山梨学院大学の事例から | 青山貴子 | 2988号(2024.12.18) |
785 | 内部統制の導入を契機に学校法人 の運営の高度化を目指すために | 植草茂樹 | 2987号(2024.12.04) |
784 | 大学改革は人材育成 組織のマインドセットを醸成する | 森本圭祐 | 2984号(2024.11.13) |
783 | 毎週のように大学が閉鎖に 大学救済よりも学生保護が最優先 | 川嶋太津夫 | 2983号(2024.11.06) |